布とゴムさえあれば、直線縫いをするだけであっという間にシュシュが作れます。
こちらの作り方は縫いながら、布を返していくので、後で面倒な返し作業がありません。
手順を理解してしまえば、子供用の小さなサイズでもとても簡単に作ることができますよ。
Bタイプの作り方と比べて、作りやすいほうで作ってくださいね。
スポンサーリンク
材料&道具
【材料】
・ 布 幅12cm×長さ52cm(縦・横ともに縫い代を2cmずつ含んでいます)
※長さは50~80cmくらいの間でお好きな長さで作れます。
・ ゴム 長さ約22cm(ヘアゴムや平ゴム、どちらでも大丈夫です)
【道具】
・ 針と糸
・ ゴムとおし(なければヘアピン、安全ピン、ゼムクリップなどで代用可)
・ ミシン(手縫いでもOK!)
作り方(1)
まず、布をカットします。
今回は長さ50cmのものを作るので、幅12cm×長さ52cmでカットしました。
布のボリューム感は好みなので、長さを60cmや70cmなどにして好みのサイズを見つけてください。
作り方(2)
布を中表に折り、上の1cmくらいのところをミシンがけします。
作り方(3)
このように縫います。
作り方(4)
すると、こんな感じで輪になっていると思います。
作り方(5)
縫いしろを左右にしっかり割ります。
作り方(6)
まず、左側から1cmぐらいの幅で折っていきます。
作り方(7)
だいたい3つ折りか4つ折りで真ん中あたりにきますので、そこまで折ります。
(ただ、内側でまとめたいだけなので、きれいに折らなくても丸めていってもいいです)
作り方(8)
そして、反対側もまた1cmぐらいの幅で真ん中まで折っていきます。
作り方(9)
両方とも折ると、このような感じになります。
作り方(10)
両側の一枚になっている布をあわせます。
左側の布を持って半分に折ります。
作り方(11)
半分に折りました。
これで縫う準備ができました。
左の折山の中には、先ほど折りたたんだ部分がありますので、ミシンがけする時に一緒に縫ってしまわないように気をつけてください。
作り方(12)
端から1cmぐらいのところをミシンで縫っていきます。
作り方(13)
しばらく縫って、縫うところがなくなったら、内側から先ほど折りたたんだ部分を手前に引き出します。
作り方(14)
こんな感じでスルスルと出てきます。後ろの布を持ちながらやるとうまくいきます。
作り方(15)
このぐらい布を引き出せたら、中に折りたたんである部分をしっかりと左の中に寄せて、縫わないように気をつけながら布を整えます。
作り方(16)
また縫うところができますので、引き続きミシンで縫っていきます。
作り方(17)
縫いしろもしっかり割って縫います。
作り方(18)
縫い始めにもどってきたら、返し口を2~3cm程度残して縫い終わりです。
作り方(19)
返し口の中に表地の布がありますので、これを引き出していきます。
作り方(20)
少しずつひっぱれば簡単にでてきます。
作り方(21)
表地にかえった状態になりました。
返し口からゴムとおしでゴムを入れていきます。
作り方(22)
ゴムをひっぱっても取れない程度に結び、ゴムの端をクリップなどではさんで抜けないようにしておくと入れやすいです。
作り方(23)
ゴムを通したら、しっかりかた結びします。
作り方(24)
返し口は「コの字とじ」か「まつり縫い」でとじます。端ギリギリのところをミシンがけしてもいいです。
完成
縫い目側を内側に回して、形を整えたら完成です。
サイズ 約12cm×12cm
布の長さをもっと長くするともっとボリュームがでます。
ゴムの長さや、布の幅、長さを変えることでバリエーションが広がりますので、色々試してみてください♪
作例(1)
作例(2)
スポンサーリンク