基本のリボン結びですが、物に巻きつけた時に作るリボン結びではなく、これだけで単体のリボン結びになるやり方です。
針と糸も使わないので、ちょっとしたワンポイントにも気軽に使えますよ。
表裏のない両面プリントのリボンで作るのがおすすめですが、片面プリントのリボンでも作れますので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
材料&道具
【材料】
・リボン
作り方(1)
※ 今回はわかりやすいように、表側に柄のあるリボンを使いました。
(リボンの表面を出すやり方は補足1~5も見てくださいね)
リボンをこのように持ち、右側に輪を作ります。
左側に垂れるリボンは長さを変更できませんので、このときにある程度長さを決めておいてください。
作り方(2)
下に垂れていたリボンを上に回し、先ほど輪にしたリボンに巻きつけます。
作り方(3)
こんな感じです。
作り方(4)
そして、下側にあるリボンを巻きつけた輪の中へ通します。
この時のポイントは、通すリボンが裏側になっているところですね。
作り方(5)
このぐらい通ったら・・・
作り方(6)
普通のリボン結びのように両側へそれぞれ引っ張ります。
作り方(7)
リボンの輪の大きさや垂れの部分を調整してください。
(引っぱるときは、左のリボンは上の一枚を右のリボンは下の一枚を引くようにすると、結び目がきつくなりますよ。)
完成
完成です。
画像でもわかるようにリボンの裏側が出ますので、この作り方は両面プリントのリボンや無地のリボンで作るのが基本です。
(リボンのプリント柄を表に出すやり方は補足1~5を見てくださいね)
作例1
無地のグログランリボン、10mm幅で作りました。
作例2
上は5mm幅リボン、下は3mm幅のリボンです。
細いリボンのほうがきれいに仕上がると思います。
色々な作品のポイントなんかにも使えますね。
作例3
太めのリボンの場合は、やわらかめの素材でできているリボンがおすすめです。
補足1
※ここからは片面プリントのリボンで作る方法です。
作り方3までは同じ手順です。
この部分まできたら、リボンをひねって表側を出します。
補足2
リボンを表にした状態のまま輪をくぐらせていきます。
補足3
輪を通したら、普通のリボンのように両側にひっぱっていきます。
完成
完成です。
片面にしかプリントのないリボンでもかわいいリボン結びができます。
補足
裏側はこんな感じになっています。
スポンサーリンク